9月16日にしらやま敬老会が行われました。
今年は米寿の方が1名、
長寿として102歳の方1名が表彰されました。
藤沢大黒舞の方々から踊りを披露していただき
皆さん手拍子をしながら楽しまれていました。
ご利用者の皆様 いつまでもお元気でお過ごしください。
9月16日にしらやま敬老会が行われました。
今年は米寿の方が1名、
長寿として102歳の方1名が表彰されました。
藤沢大黒舞の方々から踊りを披露していただき
皆さん手拍子をしながら楽しまれていました。
ご利用者の皆様 いつまでもお元気でお過ごしください。
8月8日にしらやま夏祭りが開催されました😄
皆さん輪投げと金魚すくい🐟に挑戦しました。
輪投げではしっかりを狙いを定めて・・・えいっ!
高得点を狙っていました👍
お昼ご飯は夏祭りメニューに合わせて
ノンアルコールも提供されました🍺
「まだ残ったぞ」とお酌する姿や
お隣の方と乾杯する姿が見られました。
久しぶりのビールに感動し、
涙を流されるご利用者様もいらっしゃいました😂
7月11日に由良方面へ海岸ドライブに行ってきました🚗
車から降り、潮風を感じながらゆっくりお茶を飲んで
海や白山島を眺めました
「何十年ぶりに来たの~」
「天気が良くて気持ちいいの」
と笑顔でお話しされていました😄
6丁目ユニットでプリンアラモード🍮を作りました
ご自分でクリームを絞ったり、チョコソースをかけたり
皆さんペロリと召し上がっていました😋
2月3日に節分行事を行いました。
今年は鬼に扮した職員が各ユニットを回りました👹
職員めがけてボールを投げたり
自分の中に潜む鬼(腰痛、膝痛などなど…)めがけてボールを投げ
鬼退治をしました。
今年1年皆様が健康で過ごせますように。
8月2日(金)に夏祭りを開催!!
輪投げと金魚すくいに挑戦していただきました😄
金魚すくいでは
1つずつ慎重にすくう方に一気にまとめてすくう方
それぞれ性格がでていました
輪投げも狙いを定めて「それっ!」
見事パーフェクトの方もいました!👏
ご夫婦で夏祭りに参加!
昼食はたこ焼きや焼き鳥、枝豆などの夏祭りメニューでした
皆さんにも楽しんでいただけたようでした😊
七夕という事で各ユニットで笹に飾り付けをしました。
皆さん思い思いの願い事を書かれていました。
お昼はそうめんでした
皆さんの願い事が叶いますように😌
利用者の方が化けものに扮し
施設内を回り皆さんにジュースを配ってくれました
また、25日の昼食は行事食が提供されました
4月30日にいこいの村へお出かけしました。
色とりどりのチューリップが見頃で
「きれいだの~」と皆さん楽しまれていました🌷
4月中旬、それぞれのユニットでお花見に出かけました🌸
天気にも恵まれ、満開の桜を皆さん楽しんでいらっしゃいました😄